スポーツの秋ですねー
9月は学校の体育祭取材、保育園などの運動会の仕事で出かける機会があります。
日頃の運動不足で緩みきった身体をギシギシいわせ乍らよたよたと撮影しています。それでも大いに汗をかいた後は気持ちのいいものでもあります。難しい年頃といわれる生徒さんたちですが、こんな私にでもフツーに話しかけてくれるのは嬉しいものです。

生徒数もかなり少なくなり、営業的には厳しいものがありますが、先生方も冊数を確保するため買い支えて下さっており、頑張れるところ迄頑張りたいとは思っています。

なくてはならないリレー競技です。仲間を信じてバトンをつなぎます。走るのが苦手な子も精一杯頑張ります。それを見ているから得意な子も一層頑張れます。競技ですから勝者も敗者も出ますが、その競い合いの中で連帯感も強まるのでしょうね。社会に出ても仲間を思いやる気持ちが続いてほしいと願っています。

未だ赤ちゃんと呼べるこどもさんたちもいます。それなりに楽しみ乍ら参加するのですが、泣いているお子様もいます。それも可愛いのです。ゴメンナサイ。自信満々な子、シャイな照れ屋さんなど多彩ですが、いろんな事を経験し乍ら大きくなっていただければと思います。

無条件に可愛いのですが、それ故におもちゃ扱いしたり、親の付属物のように扱ってしまう事もありますが、誕生間もない赤ちゃんもいろいろと考えているなと思わせられる事も間々あり、時には教わる事もあります。暑苦しい私の姿を目にされた皆様にお詫び申し上げます。
日頃の運動不足で緩みきった身体をギシギシいわせ乍らよたよたと撮影しています。それでも大いに汗をかいた後は気持ちのいいものでもあります。難しい年頃といわれる生徒さんたちですが、こんな私にでもフツーに話しかけてくれるのは嬉しいものです。

生徒数もかなり少なくなり、営業的には厳しいものがありますが、先生方も冊数を確保するため買い支えて下さっており、頑張れるところ迄頑張りたいとは思っています。

なくてはならないリレー競技です。仲間を信じてバトンをつなぎます。走るのが苦手な子も精一杯頑張ります。それを見ているから得意な子も一層頑張れます。競技ですから勝者も敗者も出ますが、その競い合いの中で連帯感も強まるのでしょうね。社会に出ても仲間を思いやる気持ちが続いてほしいと願っています。

未だ赤ちゃんと呼べるこどもさんたちもいます。それなりに楽しみ乍ら参加するのですが、泣いているお子様もいます。それも可愛いのです。ゴメンナサイ。自信満々な子、シャイな照れ屋さんなど多彩ですが、いろんな事を経験し乍ら大きくなっていただければと思います。

無条件に可愛いのですが、それ故におもちゃ扱いしたり、親の付属物のように扱ってしまう事もありますが、誕生間もない赤ちゃんもいろいろと考えているなと思わせられる事も間々あり、時には教わる事もあります。暑苦しい私の姿を目にされた皆様にお詫び申し上げます。
スポンサーサイト