写真屋の仕事って…4
写真作製でエネルギーを使う作業の一つに「セレクト」が有ります。
こんな写真を撮りたいと思い、背景、ライティングなどを選びます。
それにふさわしい表情、ポーズをお願いします。
ですから1ポーズで十数ショットします。
当然かなりの数のデータが保存されます。
その中から思惑の1カットを選ばなければなりません。
例えばコチラの十三詣りのお嬢様。
地顔が可愛いので何もしなくてもカワイイ写真になりますが

どちらもステキなのですが、以後セレクトしたのはすべて右側です。
このカットの場合、フォーマルポーズで左の表情の画像を選んだという事も
有りますが、右の方が活きた表情だと思ったのです。

どう違うのか分かりにくいと思いますが、
右の方が素直さが出ているように思います。
ほんの少しの角度の違いで、表現されるものが違うように思うのです。

一見左の方がキレイな感じがします。ご成人であれば左を選びます。
今回十三詣りですし、お着物をお召しになっただけで大人びて見えます。
大変失礼な物言いにはなりますが、本当はもっと幼さが残っているお嬢様のように
お見受けしました。
それと左は少し露光オーバーです。もちろんRaw現像でこの程度のものは
補整できますが皮膚感などにわずかな違いがでてきます。
デジタルになってから実在感の表現はでき難くなりましたが、それでも
その事は追求してみたいのです。
迷いながらのセレクト作業は正直消耗します。
最後に二人のお兄様と撮影したものが私は気に入っています。
お二人のキャラの違いが本当にカッコいいのです。
言うまでもない事ですが、違うタイプのイケメンでした。
こんな写真を撮りたいと思い、背景、ライティングなどを選びます。
それにふさわしい表情、ポーズをお願いします。
ですから1ポーズで十数ショットします。
当然かなりの数のデータが保存されます。
その中から思惑の1カットを選ばなければなりません。
例えばコチラの十三詣りのお嬢様。
地顔が可愛いので何もしなくてもカワイイ写真になりますが

どちらもステキなのですが、以後セレクトしたのはすべて右側です。
このカットの場合、フォーマルポーズで左の表情の画像を選んだという事も
有りますが、右の方が活きた表情だと思ったのです。

どう違うのか分かりにくいと思いますが、
右の方が素直さが出ているように思います。
ほんの少しの角度の違いで、表現されるものが違うように思うのです。

一見左の方がキレイな感じがします。ご成人であれば左を選びます。
今回十三詣りですし、お着物をお召しになっただけで大人びて見えます。
大変失礼な物言いにはなりますが、本当はもっと幼さが残っているお嬢様のように
お見受けしました。
それと左は少し露光オーバーです。もちろんRaw現像でこの程度のものは
補整できますが皮膚感などにわずかな違いがでてきます。
デジタルになってから実在感の表現はでき難くなりましたが、それでも
その事は追求してみたいのです。
迷いながらのセレクト作業は正直消耗します。
最後に二人のお兄様と撮影したものが私は気に入っています。
お二人のキャラの違いが本当にカッコいいのです。
言うまでもない事ですが、違うタイプのイケメンでした。
スポンサーサイト